[建築、土木、設備関連技術者]【中堅層向け】建築・施工管理技士/完全週休2日制/出張・転勤なし/地元密着企業/

掲載日:2025/06/25 ~

【当社の魅力】
・年間休日120日、完全土日週休2日制など、働きやすい環境づくりに力を入れています!
・転勤、出張なし、直行直帰OKです。
・月曜、金曜はノー残業デイ
・年収500万円~900万円と高収入!経験や資格の有無でどんどん年収がアップします。
・女性施工管理も活躍中です、快適に働けるように制度を整えております。
・U・I・Jターン歓迎です、社宅・寮のご用意もございます(条件あり)

検討中リストに追加 この求人について問い合わせ この求人に応募

  • No Image

  • No Image

仕事情報
企業 丸洋建設株式会社
募集職種 建築、土木、設備関連技術者
仕事内容 建築施工管理技士として、以下の業務をお任せします。
・工事の進捗/工程管理
・現場作業員の管理/指導
・安全管理
・原価管理/積算業務
※官公庁案件20%:民間工事80%程度の割合です。
勤務形態 正社員
給与 年収450 万円~ 800 万円
固定残業代: あり
月給27万円~45万円(固定残業代含む)+各種手当
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず31.5時間分を、月5万円~7万5000円支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給

■社員年収例
年収800万円(50歳・次長)
年収700万円(45歳・課長)
年収600万円(35歳・係長)
昇給:年1回
賞与 年2回(7月,12月)(直近二期は業績賞与あり)
勤務地 愛知県西尾市法光寺町
地図
最寄駅
待遇 ■資格手当(施工管理技士、建築士、宅地建物取引士など)
■通勤手当
■住宅手当
■遠方手当
■技術手当
■物価手当
■時間外手当(超過分)
■家族手当(一律3,000円)

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■住宅手当(条件あり)
■退職金制度
■資格取得支援・手当あり(施工管理技士、建築士、宅地建物取引士など)
■確定拠出年金制度
■社内旅行
■名鉄福利厚生倶楽部サービス利用
■ゴルフコンペ(希望者のみ)
■スポーツジム法人会員(社員無料利用制度)
■有志懇親会補助制度(年2回まで/上限額あり)
■健康診断(年1回)
■慶弔災害見舞金
■永年勤続報奨金
■社用車貸与(一定の運転技術をもち、現場へ配属される方)
■ほか各種支給品あり
(携帯電話、パソコン、制服、防寒着、作業着、ヘルメット、安全帯、安全靴、事務用品)
■法定外労災保険完備(震災時問わず支給)
■医療費補助制度完備(病院で入院以上した場合、100万円限度で支給)
■がん治療支援制度完備(がんで通院した場合300万円限度で支給)
■心身の健康相談ホットライン完備(社外相談窓口)
その他 ★社員の働きやすさを叶えるために、社内体制を改革中です!
・USEN(オフィスBGM)の導入(2022年6月から実施)
・年間休日の増加実施(2025年4月より、年休を112日→120日へ)
・夏季作業着(ポロシャツ)などをユニフォーム化し、全従業員に支給
・『健康経営優良法人2024』取得 ※2年連続取得! など
休日・休暇 完全週休2日制(土日祝)
2025年4月より、年間休日が120日に増えます!
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
・GW
・夏期
・年末年始
・慶弔休暇
勤務時間 平均所定労働時間:160時間/月
8:00~17:00(休憩60分)
(現場時間により変動あり)
就労期間:無期雇用
月平均残業時間:31.5時間
遅くとも2026年度中には月平均残業時間20時間以下を達成する方針を社全体で定めています
備考
応募情報
応募資格 応募条件
・普通自動車免許(AT限定可ですが、MT可が望ましい)
・施工管理(建築・設備など)のご経験をお持ちの方(目安5年以上)
・建築施工管理技士資格をお持ちの方

歓迎条件
いずれかの資格をお持ちの方(いずれも階級不問)
・土木施工管理技士
・管工事施工管理技士
・電気工事施工管理技士
・造園工管理技士
・建設機械施工技士
応募方法詳細
採用担当者 後藤

検討中リストに追加 この求人について問い合わせ この求人に応募

このエントリーをはてなブックマークに追加

この企業のインタビュー

その条件に一致するインタビューはありませんでした。

この企業の他の求人

その条件に一致する求人情報はありませんでした。

すべて表示

この求人と似た求人

すべて表示

建築、土木、設備関連技術者のおすすめ求人

その条件に一致する求人情報はありませんでした。

すべて表示

この求人に応募した人はこんな求人にも応募しています

その条件に一致する求人情報はありませんでした。

最近見た求人

アクセスランキング

トピックス